全国各地にある素敵な温泉に足を運んでみよう

山中温泉


山中温泉(やまなかおんせん)は、石川県の加賀市にある温泉です。
開湯1300年の歴史ある温泉で、伝統工芸品の漆器の町としても山中は有名です。有名な詩人、松尾芭蕉が奥の細道の途中で訪れた際に、この山中温泉を名湯と讃えたことでも有名です。

この山中温泉へのアクセスは、電車で行く場合だと、新幹線や特急などを利用して「JR加賀温泉駅」に行きます。そこからバスに乗って約30分で到着します。
また金沢駅からバスに乗っていくこともできます。

山中温泉の泉質は硫酸塩泉で神経痛、リュウマチ、創傷、やけど、胃腸病などに効果があると言われています。
さらりとした湯で美肌効果もあるので女性の人にも人気です、また飲用すると便秘や肥満に効果があると言われています。

山中温泉の宿は総湯を中心に大聖寺川に沿って並んでいて、どの温泉宿からも四季折々の豊かな自然を満喫することが出来ます。
温泉街は漆器を初めとしたさまざまな伝統工芸品の店が立ち並び、歴史を感じさせる風情のある町並みになっています。
近年は「ゆげ街道」を中心にギャラリー店が立ち並んでいて、自分で文化工芸品を作る体験なども出来るので、旅の思い出に是非体験してみるといいと思います。

山中温泉には、歴史を感じさせるような風情のある温泉宿がたくさんあるので、いろいろ調べて、気に入った宿を探してみるといいと思います。
また立ち寄り湯もいくつかあるので、いろんなお風呂を体験するのもいいと思います。開湯1300年ととても歴史がある山中温泉にまだいった事がないという人は一度訪れてみてはどうでしょうか。



関連書籍紹介



いい花さがそ夢さがそ 北陸山中温泉



内容(「MARC」データベースより)
山中温泉周囲の観光スポットや設備の他、山中温泉の効能や山中漆器の魅力、山中にまつわる伝説や逸話、行事など様々な面から山中温泉に関する情報満載のガイドブック。



加賀温泉郷 山代温泉・山中温泉・片山津温泉・粟津温泉 るるぶグラフにっぽんの温泉 (ムック)



内容(「MARC」データベースより)
霊峰白山連峰を仰ぎ、日本海からの海風が渡る北陸の静かな大地に千年を超える歴史を培いながら、山代・山中・片山津・粟津の4つの湯が滔々と湧く加賀温泉郷を案内。データ:2003年12月現在。